長く 美しく 住まうために。

家は生活の場であるだけではなく、安らぎやくつろぎの場でもあり、私たちは、安全性、快適性、便利性、安らぎを求めてやみません。
住めば住むほど愛着が込もるマイホーム。だからこそ、いつまでも美しく、生き生きとした状態を保ちたい。"すぐ役立つ"をモットーに 、トラブルを最小限にとどめる知恵と、美しく住まう工夫を連載したこのページによって、快適な暮らしのお手伝いができれば幸いです。

今月の特集6月

お掃除は簡単、熱・水が苦手
 木質材料の表面に加工を施した床材がフローリング。フローリングはインテリア性の高い木目調が人気で、お掃除も簡単です。定期的なワックスがけもさほど手間がかからない反面、温風暖房などの熱に弱く、キズがつきやすいという欠点を持っています。

過去の特集

お掃除カレンダー

6月
湿気とカビ対策
換気に気を配り、室内に湿気がこもらないようにします。この季節は食中毒の心配もありますので冷蔵庫の掃除も忘れずに。
冷房機器の点検
早めに掃除をすませ、いつでも使えるように点検をします。
ゴキブリ対策
夏が繁殖期です。ゴキブリ殺虫剤を使って駆除します。
7月
虫干し
梅雨明けには虫干しできるものはすべて日光にあてて湿気を取り除きます。
草刈
蚊をはじめ虫の多い季節です。雑草などは刈り取っておきましょう。
8月
台風に備える
屋根、雨樋、窓、雨戸、排水溝など家の内外をぐるりと点検しておきます。